2025年04月30日
赤ちゃんにおすすめ! 2025
2025年 5月現在の情報です
スターこま (カラー・ピンク・ブルー)
1320円
チョンと触っただけで回せるコマです。
木の風合いと感触がやさしく、なごみます。
赤ちゃんに大人気!
ニギニギしたり、おしゃぶりにして遊びます。
回る姿がきれいで、うつぶせの練習の時など
首をあげて一生懸命に見てくれますよ。
KEMデザイン
左:イナイイナイバァ 2200円 黄・赤sold out
右:イヤイヤ 2420円 黄・緑sold out
取り扱い終了につき在庫限りです。旧価格(1760円・1980円)でご奉仕!
北海道の職人さんが北海道の木で
ていねいに作っているロングセラーおもちゃ。
無垢の木の感触も楽しんでください。
ガラガラとしても人形としても
いろいろな使い方ができますよ。
それぞれ赤・青・黄・緑があります。
カスタローラー パステル
1980円
転がすと羽根がパタパタ動いて
木がふれあう優しめの音がします。
手で持ってカスタネットにしてもいいですね。
ハイハイを誘うのにもお役立ち!
ビーズグラスパー
3520円 sold out
ドイツ、グリムス社の美しい
手遊びおもちゃ。
ゴムでつながった玉を回したり
引っ張ったり。腕輪にもなります。
なめても大丈夫
ティキ
4840円sold out
次回入荷分より値上がり
ネフ社のロングセラー
シンピルで無駄のないデザイン
赤ちゃんおもちゃの逸品です。
コップかさね
1210円
クマの人形付き10個の入れ子カップです。
出したりいれたり、積んだり、重ねたり、転がしたり、
ままごとにも手品ごっこにも・・・いろいろ使えます。
砂遊びや水遊びもOK。
子供たちが遊びを発見していくおもちゃです。
あまり教え込まずに子供の創造力を見守ってあげたい
コンビ社製。
かさねやすいコップがさね
1210円sold out
トイローヤルから発売されている
コップがさねです。
底が丸めでどんぶりっぽい形。
穴が開いていて水遊びで
シャワーの用に出てきます。
うさぎはガラガラになっています。
ビルディング・ビーカー
1650円
アンビトーイデザインのロングセラー
小さめのコップから始まる10個セット。
縦長のコップらしい形です。
底にはいろんな幾何学模様付きで
砂場で模様をつけて遊べます。
チェーンリングつなぎ済 1本 110円sold out
穴あきケース 250円
うーたんオリジナルでご用意しました。
赤ちゃんのファーストがらがら、ニギニギ、
穴落し、ままごと・・・と大活躍。
飲み込めない大きさの二重つなぎにしています。
チェーンリングはホームラントーイ(日本)製です。
キッチュな感じですが赤ちゃんの心を掴むおもちゃ。
コップ重ねと組み合わせると無敵ですよ
量り売りチェンリング
PPチェンリング 100g(MIX・白) 各660円
PPチェンリング プラケース入り(35g入り) 400円
バリに触れにくいよう凹みがついたデザインです。
花ハジキもあります。(チェンリングと繋いでお使いください)
100g(MIX・白) 各550円 MIXケース入り55g 400円
布絵本
ふかふかトーイ「ハッピー・アニマル」
1980円
音やタグなど、赤ちゃんが喜ぶしかけ満載
丸洗いできて安心です。
わっかラトル サンドイッチ 1980円
ドーナツ 1980円
クロワッサン 1980円
本物そっくり!布製のふかふかラトルです。
コロコロ鳴る鈴入り、赤ちゃんの好きなタグ、
ロープの輪っかで握りやすい仕様。
丸洗いできます。
わっかラトルの新作 スイーツ シリーズ
フルーツタルト 1980円
クッキーサンド 1980円
エクレア 1980円
ベビーチェーン ドイツ製
990円~
元々はおしゃぶりクリップですが、
小さなおもちゃやタオルなどをつけて
洋服やバギーに取り付けると
赤ちゃんが落とさなくて便利です。
木製でデザインも豊富。
大人の方がキーホルダーに使ったりも
されています。
ねずみはsold out

5940円 sold out
本体の長さ31cm
カタカタ楽しい音をたてる引っ張りおもちゃです。
フィンランド、ユシラ社のロングセラー。丈夫です。
ねんねの頃は吊り下げおもちゃにしても使えます。
スネイル
3960円
本体長さ26cm
伸び縮みしてリアルに動くカタツムリのプルトイ。
タイのプラントイ社製、エコにも配慮したおもちゃです。
操り人形のようにしても遊べます。
ボリュームがあり箱入りなのでプレゼントに人気
スネイルのお友達 どちらも引き車です。
上:ダンシングアリゲーター
3960円
蛇腹が動いて音がします。 触って遊ぶのもいいですよ。
下:ハッピーパピー
3960円
おしりを左右に振りながら動きます。
ベビーカー
2420円
上から押すとたわんで形が変わり、
カスタネットのような音がします。
タイ、プラントイ社製。
パステルカラー
同じく 2420円
モビール ズー 他 各種
4400円 次回入荷分より7480円
ドイツ、ヘラー社のロングセラー
飽きの来ない絵柄で、お部屋になじみます。
風のそよぎで穏やかにゆっくり動くので
赤ちゃんの追視を誘うおもちゃとなります。
モビール(立体)
9900円 sold out
ヘラー社のモビール立体版です。
自然のリズムを感じさせるモビールは
大人にとっても癒しとなります。

2090円 sold out
玉の大きさ 4.5cm
やさしいパステルカラー

ドーナツ型円盤や玉を
棒にさしたりはずしたり・・・
安全のため棒は折れ曲がる構造。
円盤は焼きドーナツみたいで
ままごとにも使えそうです。
タイ、プラントイ社製

どんぐり(赤・黄・茶・青・緑・クリア) 各2200円
どんぐりきのこ(赤・青・黄・クリア) 各2530円
坂道 2750円
坂道をブルブルとことこ歩く、可愛いどんぐりファミリーです。
色により在庫切れの時があります。お尋ねください。


期間限定品 「どんぐりオーランタン」
3300円sold out
各4400円 ウサギ4950円
坂道をコトンコトンとゆっくり歩く動物です。
白木のナチュラルな風合いが素朴で優しい。
赤ちゃんを落ち着かせる働きもあるそうです。
ハリネズミ、あひる、ゾウ、うさぎ、
犬、ペンギンの6種類。
プレゼントには箱をおつけします。
チェコ製
次回入荷分から値上がりします。

2640円
赤ちゃんが遊びやすい
太目で小ぶりのレイインスティック。
直径5cm、高さ20.5cm
樹脂製です。
ザーッという雨のような音
転がして遊ぶのもいいね!
イスラエルのハリエット社製
違う色が入荷することもあります。

大型 乗用玩具

11000円
木製4輪車 1~3才用
サドル高さ 22cm
室内でも室外でもOKです。

パズルとくるくるギア付き
木製です。
2025年04月30日
手をたくさん使うおもちゃ 2025
2025年 5月現在の情報です
手と頭をたくさん使って 楽しく遊びましょう
お月さまバランスゲーム
2200円 次回入荷分より値上がり2530円
ゆらゆら揺れるお月さまの上に
円筒積み木を積んでいくバランスゲーム。
サイコロの色指定をはずせば簡単になります。
円筒積み木だけをタワーにしたり、
お月さまに人形などを載せてみたり、
月だけを赤ちゃんのユラユラおもちゃにしたり・・・
形がシンプルなだけに色々と使えそうです。
赤ちゃんのそばではサイコロや小さいパーツは
よけておいてくださいね。
パステル色のお月さまバランス「ドリーミー・ムーン」 2200円 次回入荷分より値上がり2530円
あひるのグー・チョキ・パー
1100円
半球の子供アヒルに親アヒルをかぶせ
左右に振ると・・・あら、不思議!
中で子供がひっくり返ってジャンケンマークが
ジャンケンの他、工夫していろいろ遊んでね♡
木製です。親×2、子×18
パンダじゃんけん
2090円
親パンダ×2、子パンダ×24
子供ピースの数が多いので遊びの幅が広がります。
3Dジオフィクス
ジュニアセット 44ピース 3300円
オーストラリアで算数の教材として開発されました。
1辺6.5cmの三角、四角、五角形、六角形がパチッと
繋がります。感触も楽しい。指先をしっかり使います。
平面構成から立体へと形を変えられます。
丈夫なポリカーボネート製。ピースが大きめなので
小さな子供さんと一緒でも安心です。
LENA モザイクステッキ
ドイツ Simm Spielwaren社
ステッキを穴に差し込んで絵や模様を作ります。
色とりどりのステッキが創作意欲をそそります。
ロンディや花はじきを挟んでさすことも可能。
穴にプスプスさすだけでも楽しい
危なくないよう見守りながらであれば、2歳位から
遊べます。
ボード(大・1717穴) 1100円
(小・1026穴) 880円
ステッキはお求めやすいよう、小分け販売しています。
大(約110個)・透明(約100個):660円
中(約145個)・透明(約130個):440円
小(約290個):550円
お試しセット 1980円(透明・不透明それぞれ)
ボード小×1枚、ステッキ大・中各1袋
LENAマイファースト モザイク
3080円 次回入荷分より値上がりします。
直径3.2cmの大きなペグを使うので
小さな子供さんも遊びやすい。
ペグを穴に押し込む感じです。
4色36個のペグと35穴のボード、
パターンシート7枚セットです。
シートを外して自由に並べてもいいです。
ロンデイ
ケース入り:1760円ほか 次回入荷分より値上がりします。
歯車みたいな構成玩具です。
大(直径4.5cm)は小さな子供さんもOK。
穴落しにしたり、はずすことを楽しみながら
たくさん手を使って遊べます。
ひも通しやままごとの具材にもなりますよ。
ロンディ
小分けパック 1430円 次回入荷より値上がりします。
個人用の小分けパック(約60ピース)
スリット穴ケース
250円
うーたん手作り品の穴あきケース。
ポットン落としがすぐ遊べます。
ロンディの他エデュコチェーンも
入ります。
チェーンリング (カラーMIX/白)
安心の日本製。素材はポリプロピレン、バリに触れにくい凹みのついたデザイン。
100g:660円 透明プラケース入り(35g) 400円
二重つなぎで安全な大きさにすると用途が広がります。
赤ちゃんおもちゃやままごとに大活躍!
花ハジキもあります。(チェンリングと繋いでお使いください)
100g (MIX・白) 各550円 ケース入り55g 400円
つなぎ済チェーンリング 1本110円sold out
放射状つなぎ あと数個あります。1個80円
コップ重ねとはいいコンビ。
すぐに遊べて、赤ちゃんの心をつかむおもちゃ
コップかさね
1210円
10個の入れ子のコップです。
シンプルなおもちゃですが、遊び方は無限大かも・・・
積んで、重ねて、転がして、ままごとや砂遊び、水遊びにも使えます。
子供たちが遊びを発見するのを助けるおもちゃです。
コンビ社製。
かさねやすいコップがさね
1210円 sold out
トイローヤルから発売されている
コップがさねです。
底が丸めでどんぶりっぽい形。
穴が開いていて水遊びで
シャワーの用に出てきます。
うさぎはガラガラになっています。
ビルディング・ビーカー
1650円
アンビトーイデザインのロングセラー
小さめのコップから始まる10個セット。
縦長のコップらしい形です。
底にはいろんな幾何学模様付きで
砂場で模様をつけて遊べます。
10ブロックス 各種 3740円
左上:10マイフレンドボックス
右上:10ファニーブロックスsold out
左下:10ビークルブロックス
右下:10フォーレストブロックス
紙製の入れ子の箱10個セット。
フランスのジェコ社は画家やイラストレーターの
洒落た絵を使うのが特徴。
5面それぞれに素敵な絵が描かれています。
動物の親子や数、シンボリックな形、
全部つなぐと木や梯子、道路が現れる面も。
積んだり壊したり、蓋をしたり、隠しっこしたり、
子供達が遊びを発見するおもちゃ。
高さ90cm位になるボリュームも嬉しい!
左:10ナチュレ&アニマルブロックス sold out
右:10レインボーブロックス
ジェリク 605円
ジェリク L 770円
樹脂製のカラフルな枠が入れ子のようになって
つながっています。
シンプルな形ながら、折り曲げ方で
いろんな形に変身!
小型で、薄いカード型におさまるので
かさばらず持ち運び便利。
おでかけのお供にもいいですよ。
グッドトイ認定おもちゃです。
メーカー都合により在庫限りです。
マーブルアート
3300円
31cm×31cm
カラフルなマーブルチップを磁石のペンで
くっつけて落し、並べて絵や模様を描きます。
透明カバーの中で動かすので部品がなくならないのが◎
磁石でペッタンするだけでも楽しい。
ブリオ ポータブル ラビリンス
2750円
手で動かして迷路を通ります。
穴に落ちると反対側の迷路に突入。
エンドレスです。
玉が外に出てこないので小さな子どもさんも安心!
単純な迷路ですが、傾けて玉が走るのを
ボーっと眺めるのもいいです。
23cm×17.5cm×4cm
かえるさんジャンプ
1210円
とにかく遊びの幅がひろいのがこのカエル達。
ジャンプさせるだけでなく、積んだり、出し入れしたり、
並べたり、色分けしたり、お料理されたり・・・
赤ちゃんから大人までタップリ遊べます。
スウェーデン、バイキング社のロングセラー。
さすが、使いやすさが違います。
忍者12人セット
4180円
無垢工房 野出さんデザインのロングセラー
人形型積み木の決定版ともいわれます。
ドイツの権威あるシュピールグートも取得。
一見地味ですが奥が深いおもちゃです。
バランス組み、組体操風、ドミノ倒し、
忍者釣りゲーム・・・
他のおもちゃと組み合わせても遊びが広がります。
ブナ材のやさしい手触りもいいカンジ。
小さな子供から大人まで、みんなで使えます。
コビット
6ピース 3300円
積んだり、並べたり、連結させたり、
いろんな遊びができます。
振ると木の触れ合う音がラトルのよう。
幅広い年代でお楽しみください。
フィール グッド キューブ
ポトン
5500円
円筒積み木と穴あきのキューブ
連結させられる板パーツのセット
積み木の穴にポトン
スライドさせてポトン
積み積みあそび
いろいろできそうです。
ロボット ツール ボックス
5940円 sold out
初めてのDIYごっこによさそう!
木製のトンカチ、釘、ドライバー&レンチ、
ボルトにナット、ロボットにも作れる道具箱
いろんな作業ができるセットです。
SDGs推進企業のプラントイ社(タイ)製。
マグネットシュピーレ社のマグネット遊びシリーズ
(マグネット色板のおもちゃのパイオニアメーカー)
缶入りマグネット 16ピース
4400円 sold out.次回入荷分より値上がり
基本的な形がそろったベーシックなセット。
パターン表入り。
タングラムもできます。
缶入りフリッパー
4620円 次回入荷分より値上がり
玉転がしの道を作って遊べるセット。
パーツは小さめです。
顔つきパーツがあり、
人など情景を作りやすいセット。
リニューアルして缶が大きめになり
コースを2つ作って競争したり、
遊びが広がります。
いずれも缶にくっつけて遊べ、持ち運び便利。
冷蔵庫やホワイトボードに付けてもいいですね。
おはしであそぼ
770円
おはしを使って木製キューブを
積んでみよう!
キューブは1.6cm角。
手で積んでも大変かも。
いろんな遊び方ができそうです。
キューブ36個とおはし2膳、
お片付け袋がセットされています。
じゃんけんタワー
2750円
拍子木のような木のスティックに
じゃんけんのマークがついています。
じゃんけんマークのさいころ付き。
ジェンガのようなタワーゲームの他、
バランスゲーム、じゃんけんゲーム、
さいころゲームが紹介されています。
工夫次第でいろいろ使えそうですよ
プラステン
10450円 sold out
ドイツ製のロングセラー
5色の円盤各10個と台座、
サイコロ2個とひもがセット
棒差しだけでなく、積み木、
モザイク絵並べ、構成遊び、
ひも通し、ゲーム・・・
工夫次第で色々遊べる
「おもちゃの王様」です。
別売りで補充用のコマ(1個 189円)もあります。
カウンティング キューブ 100
7920円sold out
1.8cm角の木製キューブが10色×10個
プランウッド製の土台に並べて絵やモザイク模様を描いて遊びましょう。
自然に色や数になじみます。
丸太落とし
3410円
ダムの枠 高さ15.5cm
ビーバを落とさないように
ダムの底まで助けてね。
手や棒で丸太を抜いていきます。
よーく見たら動かせる丸太が
わかるかも。
一人でも複数でも遊べます。
タイ、プラントイ社製
パズルもいろいろあります。
木製のポッチ付きパズル
つまみがついていて小さな子供さんにも
つまみやすいです。
左:チェローナ ポッチ付きパズル 1650円
ピースの下に違う絵が描かれています。
チェローナ社廃盤につき在庫はトラックがあと1つ限りです。
右:ゴキ社 ペグ付きパズル 各1760円 次回入荷分より1980円になります。
農場、消防隊、の3種あり
くるま は1980円です。近日入荷
プリンセスは廃盤販売終了です。
着せ替えタイプ パイレーツ
は在庫あります。
ジェコ社のキューブパズル
フランスの画家やイラストレーターの絵が素敵!
木製 4キューブ 2200円
下の絵柄のタイプは廃盤終了sold out
くまのキッズ
2420円
木箱入り
洋服や表情を組み合わせて
遊びましょう。
ドイツのメルテンス社の
デザインを受け継いで
作られています。




4400円
シンクファン社の頭脳ゲーム
入門版なので、
スタートまで道筋を考える
始まっています。
出来上がったコースに玉を転がすのも






2025年04月30日
ままごと用品 と お人形 2025

日本製、ドイツ製、オーストリア製、タイ製、中国製などいろいろです。
できるだけ使いやすいサイズを、と心掛けて仕入れています。
プレゼント用に箱にお入れすることもできます。

ティーセットⅡ
4950円 sold out
ナチュラル感あふれるお茶セットです。
カップ&ソーサーが2組
シュガーポットにミルク入れ
縦型のティーポットで
アフタヌーンティー気分。
ゴムの木とエコ素材プランウッドで
できています。

クラシックティーセット
ポットの底直径9.2cm
高さ13.5cm
木とプランウッドの
持ちては組みひもです。

マイファーストカメラ ネオ
10×8×5cm
レンズは複眼カレイドスコープです。
木のたまご&たまご立てセット(新) 506円
5cm
たまご立てはモデルチェンジのため
ゴブレット型に変わっています。
木のコップ 440円
木のボウル(おわん) 1045円
直径9cm 4.5cmH
ブナ材で美しく丈夫です。
たまご立て(新)&たまごセット 506円
モデルチェンジでゴブレット型になりました。
カップとして使ってもいいですね。

大 直径14cm 1415円
中 直径12cm 990円
小 直径10cm 715円(旧価格でサービス)
高さ 共通2.5cm
人気の丈夫な木皿が復刻!
少し深さがあって使いやすいです。
両手なべ 1320円
直径11.5cm 5cmH
フライパン 814円
直径12cm L22cm
フライ返し 484円
L17.5cm
まな板 484円
11×18.5cm
塩こしょうセット 704円
包丁・パンナイフセット 484円
直径6cm H9.5cm
木のマグカップ 385円
直径5cm H4.5cm
木の皿 484円
直径11.5cm
スプーン・フォーク・ナイフ 各385円
L13cm

Erzi(ドイツ)
木の哺乳びん 935円
直径4cm H11cm
丸洗いできます。
ままごとごはん
います。失くしにくいので便利。

3630円 sold out
マジックテープ付きでザクッと切れるフルーツが
型はめパズルになりました。
切ったパーツ2つをくっつけるとボードにはまります。
ボードの穴には切る前の果物の絵が描かれています。
ボードの大きさ 23.5cm×23.5cm
包丁の長さ 14.5cm
木製です。箱入りなのでプレゼントにも!

「おこめくんとママのおにぎりやさん」
3300円
布製のおにぎりや具材、のり で ままごと。
おもちゃに沿ったお話しの絵本がセットされています。
おにぎりには具材を差し込んだり、のりをくっつけたりできます。
ふかふかで、小ぶりおにぎりくらいの握りやすいサイズ。
丸洗いできるので安心です。
大きめで使いやすく、とても丈夫です。
左:両手なべ(直径16cm、高さ10cm)
単品 3520円
8690円 次回入荷分より値上がり
丸皿、コップ、スプーン、フォーク、ナイフ4人分
大きさが違う楕円皿4枚のセット。
ドイツでは幼稚園などでも使用されて
いる製品です。
適度な大きさで使いやすく、中にものを
入れてしっかり遊べます。
TKコーヒーセット 4人用
2640円
カップ&ソーサー4客とスプーン4本、
ポット、シュガーポット、ミルクピッチャーのセット。
カップ直径6.6cm、ポット高さ14cm。
生産終了につき在庫あと1つ限り

2イン1テーブルトップキッチン
木製のテーブルキッチン
32cm×23cm×8cm
リバーシブルでコンロと
バーベキューグリルになります。
持ち手を立てるとツールを置けます。
金属製なべとフライパン、木製ツール
木製バーベキュー具材付き。
ごっこ遊びの道具

ドイツ、テオクライン社のお医者さんセット。
往診に使うみたいな上開きのトランクに
聴診器、注射器、体温計、耳鏡、打腱器
などなどセットになっています。
使い易いサイズでリアル過ぎない本格派。
テオクラインのものは定評があります。
たぶん廃盤で、現品限りです

ドクターセット
5280円sold out
木製のお医者さんセットです。
聴診器、注射器、体温計、
打腱器、血圧計と布製バッグ。
体温計等が少し小ぶりですが、
お人形やぬいぐるみの診察には
ちょうどいいかな?



初めてのDIYごっこによさそう!
木製のトンカチ、釘、ドライバー&レンチ、
ボルトにナット、ロボットにも作れる道具箱
いろんな作業ができるセットです。
SDGs推進企業のプラントイ社(タイ)製。
お人形
エルフ取り扱いの スリーピングベビー、
着替え服(ソフトベビー用・スリーピングベビー用)の在庫あります。
お問い合わせください。
11220円 次回入荷分より値上がり
身長32cm
いつも眠っている赤ちゃん。
眠った表情なので、
小さな子供さんも恐がらずに
とても可愛がってくれます。
胴体は布製で抱き心地抜群!
ドイツのフランケンランド社製。
1点ずつ丁寧に手作りされています。
洋服は前開き上下。
ピンクの子がいます。
(ブルーの着替え服に取り換え可)
茶目 洋服襟ブルー
黒人 洋服襟ピンクsold out
各 11880円 次回入荷分より値上がり
こちらは身長38cm
頭部と手足はPVC製ですが
体は布製で、適度な重み。
抱き心地はまるで本当の赤ちゃん!
起こすと目が開き、
横にすると閉じます。
3才くらいのお子さんから
お世話しやすいサイズ設計。
別売り着替え服もあります。
3960円(次回入荷5940円)
右:ソフトベビー用
左上 3960円(次回より5940円)
右上:ワンピース ピンク ブルマ付きsold out
下:カバーオール ドットsold out
4400円(次回より6600円)

白・ピンク 各5060円
次回入荷分より7920円
オーガニック素材にこだわった
ドイツの手作り人形。
中身は羊毛。
柔らかい抱き心地。
顔は手描きの優しい表情です。
身長は帽子の先まで23cm。
中に鈴が入っていて微かに
コロコロ鳴ります。
ベビーベッドの中やお出かけの時
子供の安心のお供になってくれます。

小人の人形3人セット
2200円
フェルトに針金の芯で
ポーズを変えられます。
頭と手足先は木製。
大人の身長8.5cm
リビングルーム4点セット
2420円
テーブル・ソファ・ロッキングチェア・ベンチ
ソファの長さ10cm

2860円
テーブル・イス4脚・ガス台・冷蔵庫
椅子の高さ 8cm
普通のドールハウス家具よりは
小さい、小人サイズです。
次回入荷分より値上がりします。
背景のドールハウス「小人の家」は
販売終了です。<(_ _)>


高さ6cm、直径3cm


2025年04月30日
車のおもちゃと汽車レール 2025

11000円 sold out
大きいサイズで荷物がたくさん積めます。
荷台は動かせます。
スウェーデン デブレスカ社製。
丁寧で美しい仕上げです。
デブレスカ社の「北欧のクーペ」 1650円
こちらは小ぶりで木の質感がやさしいシンプルな車です。
後ろにタイヤを1つ積んでいるところがかっこいい

次回入荷分より2200円になります。
2420円
上から押すとたわんで形が変わり、
カスタネットのような音がします。
タイ、プラントイ社製。

パステルカラー
同じく 2420円
3960円 生産終了につき在庫限り
車やトラック、汽車など好きな形に作れます。
ピカピカ塗装の木製。
車輪にはゴムがついて傷つけにくい設計です。
色違い
白タイヤ
下記にデザイン変更になりました。
車遊びと型はめパズル、積み木遊びの要素が
合わさったおもちゃです。
車庫にバックで納車して出発すると・・・
いつの間にか積み荷を積んでいます!
シンプルな構造ですが、大人も感心する仕掛け。
東京おもちゃ美術館の赤ちゃん木育広場でも
大人気だそうです。
4cm基尺の積み木6個付き

家サイズ:82cm×65cm×22cm
赤トラック
積み木6個付き
廃盤につき在庫限りです。

10780円 sold out
家サイズ:82cm×65cm×18cm
青トラック
積み木4個付き

7700円
家サイズ:82cm×65cm×14cm
黄色トラック
積み木2個付き
廃盤につき在庫限りです。
木製汽車レールとケラーの車
汽車レールのおもちゃは線路の幅は企画サイズです。
メーカーが違っても汽車は走らせることができます。
(線路自体は継ぎ目サイズがそれぞれなので
メーカーが違うと合わないことが多いです。)
(現在製造はオストハイマー社です)
すべて木製ですがとても堅牢で、
子供が体重をかけても大丈夫。
なめらかな曲線が特徴です。
PKW(白木)sold out
次回入荷分より7920円
ファミリーカー sold out
ミッキィ社(スウェーデン)の
木製汽車レール

次回入荷分より14740円

直線レール4本 1760円
次回入荷分より2420円
曲線レール4本 1980円
次回入荷分より2640円
ブリオ社(スウェーデン)の
木製汽車レール
8250円
木製の汽車と駅、木が3本と
壁付きのクロスレール、
カーブレール14本のセットです。


円 sold out
小さめレールの卓上サイズ。
汽車は木製でシンプル、
ナチュラルなデザイン。

11ピース
線路を拡張するのに便利なレールが
いろいろ入って便利。
3080円
直線レールと分岐レールのセット。
カーブレールが多めのセットに足すと
一気にアレンジが広がります。

2750円

1650円

1650円

直線レール(54mm)4本セット 1650円
レールの向きや長さを調整するのに
便利な短い直線パーツです。
ロードウェイセット販売終了
別売り木製車両 在庫限り
急行列車3両 3300円
モダン列車3両 3300円
本体は木製、車輪と連結は樹脂製。

ぬりペタ moku トレイン
1815円



3740円
アメリカのシンクファン社の人気パズルゲーム
「ラッシュアワー」の超入門版
3才からOK!
ボードが透明で、問題用紙が透けてみえます。
問題通りに車をセットするのも、
単純に駐車場ごっこもいいかも


ぎゅうぎゅう詰めの駐車場の車を動かして、
自分の車を脱出させるのがミッションです。
このセットは自分の車が小さいので
難易度が低くなっています。

ラッシュアワー・ジュニア
簡単な問題から難問まで
オリジナルのラッシュアワーだと
ハードルが高すぎるなぁ~と思う
大人の方にも気軽に遊んでいただけます。
マイファーストラッシュアワーに比べると


4070円 メーカー廃盤 売切れ
こちらはオリジナルのラッシュアワー
8才くらいから
車がたくさんで、自分の車も大きいので
難しいです。
MENSA公認だそうです。
シンクファン社のロングセラー

2025年04月30日
積み木 2025

(お取り寄せにて他の積み木も取り扱いできます。)
4620円 sold out
愛媛県の木遊舎の製品です。
〇△◇7種 16ピース
基尺は4cm
しっかり面取りタイプで、
赤ちゃんの手にも優しい。
少し丸みを帯びてスベスベです。
収納袋つき
9350円 sold out
愛媛県の木遊舎の製品です。
〇△◇7種 52ピース
基尺は4cm
面取りタイプ
収納袋つき
ヒノキの油分が染み出すことがありますが、
ご使用には差し支えありません。

4180円
タイミングの良い時にたま~に入る商品です。
新潟のブナで職人さんが丁寧に作った逸品!
角をとった形は様々な積み方をプロデュース
基尺は4cm

14ピースセット
3430円 次回入荷分より3850円
ヨーロッパビーチ使用、日本製の積み木
基尺は4cmです。
積んだ時フラットになるよう、

レンガ×8、立方体×2
長レンガ×2、三角×2
使い易い基本の形のセットです。
カプラ100 木箱入り
7370円sold out
カプラ200 紙箱入り
在庫限り10780円 でご奉仕!
各2970円 次回入荷分より4400円
16ピースと課題カード12枚
2310円 次回入荷分より2640円
カプラを使ってバランス組みに挑戦!
3秒キープできればクリア。
簡単そうにみえて手強いですよ。

1kg入り:4940円 sold out
柳、ハン、果樹などいろんな木を使用。
樹皮のついた物もあり、形やサイズも個性豊か。
穴あきパーツと棒m入っています。
亜麻仁油仕上げでやさしい風合いです。
3ピース:500円
4ピース(穴あきと棒付き):販売終了
少しだけでも存在感があります。
ちょっと置くだけでインテリアになります。

6380円 sold out
オーストリアで開発された洗える積み木です。
おがくずと安全性の高いリサイクルプラスチックと
安全な染料を混ぜて作られています。
ハニカム構造で丈夫。
穴を活かしてシャボン玉作りやランプシェードにも!
0.8×2.4×12cm

13200円 次回入荷分より14300円になります。
ドイツ、グリムス社の美しい積み木
29色のグラデーションカラーは
幸せな気分にしてくれます。
ドミノ並べができる色板は
4cm×8cm×1cm 58枚入り
段を作れる積み木 16個
基尺は4cmです。

玉転がしのできる積み木セット
15180円
次回入荷分より値上がりします。
スイスブランドのロングセラー。
溝自体にに傾斜がついていて、
真っ直ぐに見えるのに玉が転がります。
やわらかく面取りされた美しい仕上げで
職人技と誇りを感じさせます。

追加パーツ
ロングレール(24cm)3本セット:2420円
ラトビア製 基尺4cm
現品限り

9ピースセット
5280円sold out
キャッスルラビリンスの後継、日本製
長短の坂、直線、カーブといった
基本のレールセット。基尺4cm

4cm基尺の積み木と合わせると
バリエーションはもっと広がります。
玉転がし入門にどうぞ

補充部品でビー玉8色セットもあります。 252円
泡入り、水玉、オーロラカラー、大サイズもそれぞれ入荷しました。
ネフ社の積み木やアルビスブラン、デュシマ、フレーベル積み木などは
お取り寄せにて承ります。
アレンジ積み木(?)もあります。

ドイツ、グリムス社の美しい色合い。
気持ちがパァッと明るくなるおもちゃ。
入れ子になったトンネル型積み木です。
自由に組んで美しい造形が生まれます。
玉転がしの道を作るのも面白いですよ。
17600円
虹色トンネル スモール 17cmL
5940円
3520円


11000円 sold out
色とサイズがクラデーションになった
半月板です。
トンネルと合わせて棚も作れます。
木の玉6個セット 3520円
トンネル等と合わせて遊びが広がるアイテム。
アース(ミニ) 3520円
ファイアー(ミニ)3080円 次回入荷分より3520円になります。
虹色トンネル(ミニ) 3520円
虹色トンネルもこのシリーズです。



様々な組み方ができ、
遊びが広がります。
インテリアとしても素敵!

右:ミニ 3520円
高さ6.5cm、幅9.5cm、奥行き4cm

左:ミニ 3080円 次回入荷分より3520円
右:スモール 5940円
高さ17cm、幅12cm、奥行き6.5cm

ハウス(白木)
5500円

13ピース 8800円
太陽、雲、雨粒、稲妻など
お天気アイテムの積み木です。
いろんなおもちゃと組み合わせて遊べそう!
ボリュームのあるサイズです。
太陽:幅21.5cm、高さ13.5cm 厚み2cm

高さ6cm、直径3cm

直径4.5cm
トンネルの中を転がしたり
トンネルを横向きにして作った道の上を
走らせたり・・・
遊びを広げてくれるアイテムです。



ジオ スタッキング ロック
4180円sold out
まるで石のような風合いの積み木 多面体カットで、まるでアート!
エコ素材のプランウッド製です。
着尺は4cm
2025年04月30日
家族みんなで遊べるゲーム 2025

ファミリーゲームをいろいろ置いています。
おすすめカードゲーム
キンダーメモリー
1650円
ドイツ、ラベンスバーガー社の
定番・ロングセラーです。
同じ絵柄が2枚ずつ66枚(33ペア)
メモリーゲーム(神経衰弱)はもちろん、
絵合わせ、言葉遊びカードなどなど
いろいろ工夫して遊べます。
厚みがあり、持ちやすいので
2歳くらいから初めてのカードに!
飽きの来ない絵柄もいいですね。
テディ・メモリー
1980円
くまの形のペアカード12組24枚。
大きめサイズで、小さな子も
めくりやすいです。
名前を付けたり、お話しながら
遊ぶといいですね!
ビークル・メモリー
1980円
36枚18組の様々な車カード。
裏面はタイヤで、車好きには
たまらないデザインかも!
直径7.7cmの大きめサイズ。
恐竜メモリー
1980円
72枚36組の恐竜カード
ポスター付きです。
枚数が多いので2~8人で遊べます。
恐竜好きなら、4歳くらいからできそう!
ドイツ、ラベンスバーガー社製
ドミノ アニモ
1760円 sold out
こちらはフランス、ジェコ社製(製造:中国)
ドミノゲームのカード28枚
絵柄が動物分割パズルになっています。
裏面はサイコロの目のような数の柄。
リバーシブルで2つの気分で遊べます。
厚くて丈夫な紙カードです。
虹色のヘび 1760円
3才くらいから。皆で同じ色をつないでいくゲーム。
偶然性だけで勝負!
家事の合間に参加できるママお助けゲームです。
カードを裏向きにして、いくつか山をつくります。
順番に1枚ずつめくり、表向きして並べていきます。
同じ色はどんどんつなげていきます。
虹色の頭としっぽは何色にでもくっつくジョーカーです。
頭かしっぽをつけて1匹のへびにした人は、
そのへびのカードをもらうことができます。一番たくさんカードを集めた人の勝ちです。
さくらのきのぼり
1100円
木のカードを皆でつないでいきます。
もみの木、ヤシの木、バオバブ、セコイア。
木の形が違うので、色の識別が難しい人も
一緒に遊べるのだそうです。
1本の木にした人がその木のカードを
全部もらいます。
木のカードは1枚1点。
お猿の「さくら」カードは3点。
点数が多い人が勝ちです。
バルーンズ (1540円) 次回入荷分から1760円
3才くらいから遊べるなごみ系ゲーム。
偶然性だけで勝ち負けが決まるので
子どもが自力で勝つことができます。
みんな5つずつ風船を持っていますが、
順番にイベントカードをめくるたびに
割れたり、飛んでいっちゃったり・・・
でも、お母さんカードが出たらラッキー
1つ元に戻すことができます。
最後にたくさん風船が残っていた人が
勝者です。
動物さがし (1540円)
4才くらいから。注意力とスピードで勝負!
5色5種類の動物がいます。
一匹ずつ描かれたカードを場にひろげます。
農夫のカード(裏に4匹の動物が描かれています)は
山にして中央におきます。(逆バージョンルールも有)
このカードを1枚ずつめくり、ここに描かれていない色・
種類の動物を探しましょう。
見つけたらカルタ取りの要領で動物カードを取ります。
正解なら、農夫カードをゲットできます。
たくさん農夫カードを集めた人の勝ちです。
プルンプザック 1760円
5才くらいから
記憶力ゲームです。
覚えるカードが次々に変わっていくので
だんだん頭がゴチャゴチャに・・・
並べるカードの数をかえることで
難易度を調整できます。
大人より子どもの方が強いかも
スピード
1320円
トランプで遊ぶ「スピード」の
専用カードです。
数と色と形のいずれかが合うカードを
出して手持ちが早くなくなった人が勝ち。
2人対戦ゲームですが、
どんどんつながるので
一人で練習がてら遊んでも
楽しいですよ。
絵本モチーフのトランプ
はらぺこあおむし 576円
からすのパンやさん 576円
ぞうくんのさんぽ 605円
エルマーとりゅう 605円
どうぶつずかん 605円
レオ=レオニ 660円
14ひきのトランプ 715円
ぞうくんのさんぽたべものトランプ入荷しました。
フュージョン (1650円)
6才くらいから
トランプの「スピード」の変形ルールです。
カードを出せる場所が3カ所あり、
2人~4人まで同時に参加できます。
注意力と見通しとスピードが勝負!
廃盤につき在庫あと1つ限り。
レシピ シリーズ
基本レシピ
1540円 sold out
ホッパーエンターテイメント(日本)
おもちゃコンサルタント開発です。
お題の料理の具材を集めるゲーム。
簡単ルールで運と駆け引きが
うまくミックスされています。
4歳くらいからOK.
カレーやハンバーグなど
定番メニューのセット。
わしょくレシピ
1320円
次回入荷分より1540円になります。
和食メニューのレシピ。
みんなのレシピ
1540円sold out
ラーメンやお好み焼きなど
人気メニューのレシピ。
スイーツレシピ
1540円 sold out
お菓子に特化したレシピ。
パティシエ気分で
、北海道レシピ、金沢レシピ 在庫あります。
ジョブ
1320円→サービス価格900円
こちらもホッパーエンターテイメント(日本)製
神経衰弱のようにして
お題の職業の必須アイテムを
集めるゲームです。
廃盤になってしまったので
在庫限りです。
マイティ・マックス
1650円
カードとすごろくの融合ゲーム。
サイコロを振って盤のうさぎを動かし
1~6までうさぎカードを集めます。
ジョーカーのマイティ・マックスが出たら
欲しいカードを他の人からもらえます。
運と記憶とちょっとした駆け引きが
勝利へのカギ。
4歳くらいから、大人も楽しめます。
窓ふき職人
2420円
ちょっと珍しい大きさを見分けるゲーム。
お題のカードと同じ大きさだと思う窓に
自分のコマをおきます。
合っていればカードをもらえます。
窓は縦型、横型あって錯覚するので
「え~っ!?」ということもしょっちゅう
しっかり見てね。
4歳くらいから、皆で遊べます。
マッチ アンド ターン
2420円
自分のボードの絵柄カードを集める
ロットゲームの応用バージョンです。
集めたカードは裏返しで置きます。
裏には別の絵!ボードの絵柄が
どんどん変わり、大人まで楽しめます。
3、4才~ 2~4人
にほんごであそぼ
ことわざかるた
1760円 次回入荷分より1980円
上の句、下の句形式のカルタ。
カルタとしてはもちろん、
神経衰弱にしたり、
いろいろ工夫して遊べます。
上の句、下の句をランダムに出して
わざと変なことわざを作り、
意味をこじつけるのも面白そう!
絵が対になっていて、
小さな子供さんも遊びやすいです。
ZOO PARK どうぶつえあわせ
1078円
奥野かるた店にロングセラー。
動物の絵が三分割のカード。
30種、90枚入りです。
パズル、神経衰弱、仲間集め、
広げても、手持ちでも、
遊び方いろいろ。
動物についている点数を使うと
よりゲーム性が高まります。
薮内正幸の
どうぶつえあわせカード
880円
こちらも動物の絵が3分割。
22種66枚入りです。
カードがやや厚めなので、
小さな子供さんも扱いやすいです。
小林路子さんの「やさいえあわせ」もあります。
ぐるぐるしりとりカード
みのまわりのもの 770円
どうぶつ 770円
しりとりがうまくつながると輪になります。
カード40枚入り
五味太郎さんの絵が人気!
んことば 770円 最後に「ん」がつく言葉で2字しりとり。小学生に人気。
左:とと合わせ 津々浦々
(52組+吉凶札4枚)1980円sold out
魚の絵と漢字が二分割。
和風の貼り絵が美しい。
パズル、神経衰弱、
おもしろカルタ、等々
いろいろ遊べます。
下:とと合わせ 江戸前
(32組+吉凶札6枚)1320円
こちらは江戸前寿司がテーマ。
ハリガリ(日本語版)
2860円
ドイツ、アミーゴ社の定番ロングセラー
手持ちのカードを1まいずつ
順番に表にして出していきます。
同じ果物が5つそろったらベルを鳴らして!
1番にベルを鳴らせた人が表向きのカードを
全部もらえます。
手持ちのカードがなくなった人からリタイア。
誰が最後まで勝ち残れるかな?
足し算、引き算、居合抜きみたいな要素が
からんで、大人も白熱するゲームです。
小さな子供さんは同じ果物がでたら鳴らすとか、
同じ数で鳴らすとか、簡単ルールにして遊べます。
ハリガリ ジュニア
3080円
ドイツ、アミーゴ社のロングセラー
絵柄は変更されています。
同じ色の笑顔のピエロが出たら
素早くベルを鳴らしましょう。
泣き顔だったらお手付きになるので
気を付けて!
ルールがわかりやすいので4歳位からOK
鳴らすチャンスが多く、子供は喜びます。
ハリガリ リング
3300円
ハリガリのアレンジ系ゲームです。
お題のカードの絵の通りに
カラーゴムを指にはめます。
できたら急いでベルを鳴らして!
正しくできていたら
カードをもらえます。
たくさん手を使うゲームです。
ゆっくり丁寧にやってもいいですよ。
高齢者施設でのレクにも
使われるそうです。
ドイツ、アミーゴ社製
スピードカップス
3300円
こちらも瞬発力勝負のゲーム。
プレイヤーはそれぞれ
5色のカップを手元に準備、
お題のカードの通りに
上下左右と色に気を付けて
カップを並べます。
できた人はベルを鳴らします。
けっこう体を動かすゲームです。
ドイツ、アミーゴ社製
スピードカップス2
1540円
こちらは「スピードカップス」より難しい問題カードと
カップ2組のセット。
ベルはついておりません。
「スピードカップス」と合わせると6人まで遊べます。
単体で2人であそぶこともできます。
クラック
3300円 sold out
円盤状のコマは磁石です。
サイコロの色と模様に従って
目指す絵のついたコマを
片手で
磁石でくっつけて取っていきます。
ピタッとつく感触が爽快!
よく見て、手を使って遊びます。
ドイツ、アミーゴ社製
小さい子供さんもOKのボードゲーム
4ゲームス
3080円 sold out
ドイツ、ラベンスバーガー社の
ロングセラーゲーム。
色サイコロだけでできるゲームが
4種類入っています。
3歳くらいからOK。
はじめてのすごろく「鳥ゲーム」と
色集めの「お花ゲーム」はシンプル。
「お城すごろく」はちょっとひねりがあり、
「ソーセージゲーム」は戦略をきかせて、
大人も十分楽しめますよ。
クイップス
3960円 次回入荷分より4180円
こちらもラベンスバーガー社の定番
3までの数サイコロと色サイコロを振って
自分のボードの穴をうめていきます。
偶然性だけで勝負です。
サイコロを振る、しっかり見る、
コマをつかんで穴に置く、
順番を待つ・・・このゲームに
学ぶことがたくさんありました。
我が家の思い出のゲームです。
テンンポかたつむり
2860円 次回入荷分より3300円
こちらもラベンスバーガー社の定番で
ロングセラーです。
自分のかたつむりの色を決めたら
サイコロ2個をいっぺんに振り
みんなで進めていきます。
かたつむりのレースなので、
最後にゴールした人が勝ち。
何かとセカセカした日常に
癒しを与えてくれる(?)ゲーム。
みんなですすめるので、小さな子供さんも
参加しやすいです。
3歳くらいからOK
はしごのすごろく 缶入り
1870円
ドイツのシンプルなすごろくです。
赤マスに止まったら、
はしごを上るか下るかしないと
いけません。
最後にぴったりゴールできたら
「上がり」です。
運だけで勝負!
4才くらいから、2~4人
すすめコブタくん
5280円
ドイツのアレックス・ランドルフさんの名作
人気のすごろくゲームです。
4歳位から遊べます。
他のコブタにおんぶしてもらえたり、
ゲーム性が高いので大人も満足!
コブタのコマは積み木として
アクロバット組みを楽しめます。
ドイツからの輸入版は廃盤となりました。
在庫あと1つ限りです。
魅惑の森~おとぎの国の宝探し~
3080円
ドイツの定番ロングセラー。
すごろくとメモリーを合わせた
ゲームです。
おとぎ話の宝物を探して
国じゅうをまわりましょう。
魔法を使う発展ルールで
面白さ倍増!
子どもも大人も楽しんで
メーカー取り扱い終了につき在庫限りです。
すごろく
エルマーのぼうけんすごろく
620円
だるまちゃんすごろく
620円
十二支えとすごろく
880円
日本のボードゲームと言えば
すごろくですね!
紙製の組み立て式サイコロ入り
はらぺこあおむしすごろく 880円入荷しました。
アクション系ゲーム
かえるさんジャンプ
1210円
かえるのおしりをはじくとジャンプ!
バケツに何個入るかを競ったり、
自分の色を決めて誰が早く入れるか
競ったり・・・
他にもいろんなゲームができます。
スウェーデン、バイキング社のロングセラー。
使いやすさが違います。
遊び方アレンジをお付けしています。
おはしであそぼ
770円
キューブの大きさは1.6cm角。
6色×6個とおはし2膳、
収納袋のセットです。
キューブが小さいので
手で積むのもけっこう大変。
色の順番を決めて積んだり、
積んだタワーの上から取って
引っ越しゲームにしたり・・・
いろいろ工夫して遊べます。
木の葉
1320円
木製の、幹になる台の上に
円盤を載せたらゲーム開始。
サイコロの目にしたがって
指定の色の木の葉を指定枚数
載せましょう。
崩さないように・・・
サイコロを使わず自由に載せたら
もっと簡単かな?
いろいろ遊びをアレンジしましょう。
緑の木の葉の長さ 5.5cm
コロコロストーン
1628円 次回入荷分より1980円になります
自分の玉が落ちないよう盤を操る。
超シンプルな生き残りゲームです。
2~4人で遊べます。
基本テーブルの上で遊ぶので
子どもさんからご年配の方まで
みんなで盛り上がれます。
グッド・トイ2023受賞。
ロバの荷物ゲーム
1870円
木製のロバの上に
荷物となる小さな木の棒を
積んでいくゲーム。
自分の色を早く積んだら勝ち。
でも崩した時には
落ちた棒をもらわなくては
いけません。
シンプルだけど奥深いゲーム。
ロングセラーです。
缶入りで持ち運び便利。
お月さまバランスゲーム
2200円 次回入荷分より値上がり2530円
ゆらゆら揺れるお月さまの上に
サイコロの色に従って
円筒積み木を積むバランスゲーム。
色指定をはずせば簡単になります。
円筒積み木をタワーに積んでいく
ゲームもスリルがありますよ。
ゲーム以外にも色々遊べます。
お月さまに人形などを載せてみたり
月をユラユラおもちゃにしたり・・・
シンプルなだけに色々と使えそうです。
うーたんオリジナルの遊び方ヒントを
お付けしています。
パステルカラーのお月さまバランスゲームもあります。
2200円 次回入荷分より値上がり2530円
サボテンバランスゲーム
4620円
大・中・小のペグをさして
倒さないよう気をつけて・・・
バランスゲームにしてもいいし、
協力して大きなサボテンを
作るのもいいですね。
他にも遊び方いろいろ
うーたんでは、遊び方のヒントを
おつけしています。
丸太落とし
3410円
ダムの枠 高さ15.5cm
ビーバを落とさないように
ダムの底まで助けてね。
手や棒で丸太を抜いていきます。
よーく見たら動かせる丸太が
わかるかも。
一人でも複数でも遊べます。
タイ、プラントイ社製
あひるのグー・チョキ・パー
1100円
半球の子供アヒルに親アヒルをかぶせ
左右に振ると・・・あら、不思議!
中で子供がひっくり返ってジャンケンマークが
ジャンケンの他、工夫していろいろ遊んでね♡
木製です。親×2、子×18
パンダじゃんけん
2090円
親パンダ×2、子パンダ×24
子供ピースの数が多いので遊びの幅が広がります。
じゃんけんタワー
2750円
拍子木のような木のスティックに
じゃんけんのマークがついています。
じゃんけんマークのさいころ付き。
ジェンガのようなタワーゲームの他、
バランスゲーム、じゃんけんゲーム、
さいころゲームが紹介されています。
工夫次第でいろいろ使えそうですよ
ブリオ ラビリンスゲーム
カラー(初級・中級ボード付き)
限定品 白バーージョン 7700円
白木 5500円
ダイヤルを回して盤を上下左右に
動かして、玉をゴールに導くゲーム
難しい!!のですが、ハマる人続出。
大人の方にも人気です。
初級は年長さん位からできます。
マスキングテープでハンデをつけてもいいかも
ブリオ ポータブル ラビリンス
2750円
手で動かして迷路を通ります。
穴に落ちると反対側の迷路に突入。
エンドレスです。
玉が外に出てこないので小さな子どもさんも安心!
単純な迷路ですが、傾けて玉が走るのを
ボーっと眺めるのもいいです。
23cm×17.5cm×4cm
さいころふって
3520円 廃盤在庫限り
ドイツらしいシンプルなゲーム。
手持ちのペグを早くなくした人の勝ち。
さいころの目と同じ穴にペグをさします。
6は穴が開いていて、箱にポトン。
さらにもう一度続けてプレイできます。
出た目の穴に先客のペグがあれば
もらわなければいけません。
すべて木製。
落ちる音が爽快!
素朴な風合いも素敵です。
大人も うなる頭脳系ゲーム
デジット
1760円
マッチ棒パズルとカードゲームが
融合しました。
一人でも、複数でも遊べます。
動かせる棒は1本。
カードに描かれた図形を作ります。
手持ちの札を早く出し切りましょう。
他にも、1ターンで作った枚数が
点になる「デジットプラス」など
違うルールでも遊べます。
8歳~とありますが、
大人が上手に手伝うと
もう少し年齢が低くても大丈夫かな?
箱のサイズが写真よりコンパクトになりました。
シャット・ザ・ボックス
2750円
計算が楽しくなるゲーム。
さいころの目の合計数に応じて
数字の板を閉めていきます。
足してその数になるよう数字を
選んで・・・
全部閉じられたらパーフェクト!
ジーニアス スクエア
2640円
仕様変更して4180円になりました。
うーたん在庫は旧バージョンなので2640円です。
1人でパズルとしても
2人でタイムトライアルで対戦しても
遊べます。
対面四目並べ
1650円
木製の穴あき壁(?)の上部から
交互に自分の色のチップを落としていきます。
たて・横・斜めのいずれかに4つ並べれば勝ち!
チップの直径2cm
ゲーム以外に模様づくりを楽しむのもいいですね。
立体4目ならべ
1540円
自分の色の玉を交互にさしていき
たて・横・斜めのいずれかで4つ並べれば勝ち。
よく見てないと、見落とすこと度々・・・
ここまでくると子どもの大胆さが価値を呼ぶこともあります。
脳トレとして大人にも人気です。
玉の直径1.5cm
ウボンゴ
4356円
次回入荷分より値上がりします。
こちらはパズル好きにはたまらない
頭脳ゲームです。
スピーディー!
エキサイティング!
ルールは簡単!
各自、パズルボード1枚と
タイルを12枚ずつ持ちます。
ダイスを振って、砂時計をセット!
全員同時に、できるだけ早く、
指示されたタイルを
自分のボードに置きます。
砂時計が落ちるまでに出来たら
宝石をもらえます。
9ラウンド勝負して
最も価値ある宝石を集めた人が勝者。
マイファースト ラッシュアワー
3740円
アメリカのシンクファン社の人気パズルゲーム
「ラッシュアワー」の超入門版
3才からOK!
ボードが透明で、問題用紙が透けてみえます。
問題通りに車をセットするのも、
単純に駐車場ごっこもいいかも


ぎゅうぎゅう詰めの駐車場の車を動かして、
自分の車を脱出させるのがミッションです。
このセットは自分の車が小さいので
難易度が低くなっています。

ラッシュアワー・ジュニア
簡単な問題から難問まで
オリジナルのラッシュアワーだと
ハードルが高すぎるなぁ~と思う
大人の方にも気軽に遊んでいただけます。
マイファーストラッシュアワーに比べると


4070円 メーカー廃盤 売切れ
こちらはオリジナルのラッシュアワー
8才くらいから
車がたくさんで、自分の車も大きいので
難しいです。
MENSA公認だそうです。
シンクファン社のロングセラー


4400円
シンクファン社の頭脳ゲーム
入門版なので、
スタートまで道筋を考える
始まっています。
出来上がったコースに玉を転がすのも



見本を置いているゲームもたくさんあります。
ぜひ一度ためしてみてね

2025年04月30日
道具と素材 2025

イマジネーションをふくらませて、手をたっぷり使って楽しみましょう。
水彩にじみ絵セット 4200円 次回入荷分より値上がり
にじみ絵用の絵の具3原色、
平筆、ガイドブック、スポンジをセット。
絵の具は薄めて使うので、たっぷりあります。
水を含んだ画用紙に色が広がっていく様は美しく、
心がいやされます。絵具単色売り:1本1210円次回入荷分より1430円
平筆(小)単品 792円
16色セット ブロック 4015円 次回入荷分より値上がり
12色セット ブロック 2805円 スティック 2640円次回より3300円
8色セット ブロック 2640円sold out スティック 2200円次回入荷分より2530円
スティック・クリスマス色8色 2200円次回より2530円
お口にはいっても安心安全素材。
透明度の高い美しい発色です。
小さな子供さんにはブロックタイプがおすすめ!
溶かし絵、アイロンプリントなど大人のクラフトにも。
みつろう粘土6色6枚入り 2310円 次回入荷分より2860円
12色12枚入り 4510円次回より5280円

三角グリップで握りやすく、色付き、発色は素晴らしいです。
筆圧の弱い方でもしっかり描けます。
上段左:グルーブ10色セット 2420円 値上がり予定
軸にドットがついて自然と正しい持ち方に導きます。
上段右:スキントーン(肌色)12色セット 2750円
世界中の人の肌色が描けます。 カタログ外・在庫限り
下段左:廃盤
下段右:ファルビー12色セット 2200円 値上がり予定
太めの軸と芯で小さな子供さんにおすすめ!
グルーブシャープナー 495円
太めも細めも削れます。カスは中にためられます。
上段左:大人の三角箸(22.5cm) 1100円
子供の三角箸(16cm) 880円
上段中:グリップマーカー20色セット 廃盤
上段右:スクールシザー 990円 廃盤在庫あと1つ
ファーバーカステルのバネ内蔵ハサミです。
下段左:ジャンボグリップクレヨン12色セット 682円
ファーバーカステルの三角グリップの太めクレヨン。
安全素材で、ケシゴムで消すことができます。
滑り止めのドット付きで握りやすい形状です。
下段右:きっちょん(ブルーのみ) 550円
バネ内蔵で幼児さんのハサミ入門におすすめ!
刃はケガをしにくいフラット構造、刃先カバー付きです。
バネは収納できるので、1回切りの練習から普通使いまで
子供の発達に合わせて使えます。
リニューアルして値上がりしましたが、旧バージョン(写真)を
おいています。在庫2つ限り。
まんだらぬりえ
輪郭線が太めではみだしにくくなっています。
形にとらわれず、自由に色をおいていけるのが魅力。
子供も大人も色彩体験を楽しめます。
上段:各1045円
曲線ベースタイプ
直線ベースタイプ
各50ページ。すべて違う模様が載っています。
中段左:ミニ「ダイヤ」 660円
中段右:ミニ「手まり」 660円
下段左:ミニ「ビー玉」 660円
下段右:ミニ「うちゅう」 660円
ミニタイプはハガキサイズで30ページ。
こちらもそれぞれ、全部違う模様が掲載されています。

1045円
細かい模様でステンドグラスのよう!
複雑そうですが、1マスが小さいので
塗るのは実は楽

規則的に塗ってもいいですし、
目をつむって手に取った色を順に塗るのも
面白いかも・・・自由に色を遊びましょう


名作絵本 折り紙
レオ・レオニ1
レオ・レオニ2
エリック・カール1
エリック・カール2
がまくんとかえるくん
日本むかしばなしsold out
ノンタン
各550円
どれも12絵柄×5枚の60枚セットです。
メッセージカードになるもの、ミニ絵本になるもの、
絵合わせパズルになるもの等いろんな趣向が
こらしてあります。
ちょっとしたプレゼントや手土産にも
喜ばれますよ。
新しく「はらぺこあおむしの絵柄折り紙」も
出ました。
和風、洋風の模様の中に
あおむしがデザインされています。
トランスパレントペーパー長方形タイプ 330円次回より550円
ドイツ製、光を透す紙です。10色、10枚セット
トランスパレントペーパー レインボー色 10枚 1210円
トランスパレントペーパー (ドイツ製)
11色99枚セット 1210円次回入荷分より1320円
お試しセット(44枚) sold out
ローズウインドゥペーパー 990円次回入荷分より1650円
ドイツ製 20色、240枚セット。
お試しセット 500円(120枚)
薄くてとても柔かな紙で、様々なクラフトに使えます。
ガイドブック各種 220円~330円
トランスパレントスターの折り方、透かし絵の作り方、
ローズウインドゥの図案やおもちゃ等の作り方、
いろんなアイディアのつまったガイドブックです。
フレーム 大中小3ピースセット
丸タイプ/ 四角タイプ 各176円
工作ぬりえ おうち (ドイツ製) 1210円
4面のおうちと紙人形、家具がセット。
好きな色をぬって、切れば
オリジナルドールハウスのできあがり!
いろいろ置いています。
織機スージー 5280円 次回入荷分より値上がり
織機(小) 1210円 次回入荷分より1540円
リリアン(6本立て) 660円
Y字リリアン 1320円 値上がり予定
ドイツ製草木染テクセル羊毛
カラー12色100g 2750円値上がり予定
カラー12色50g 1650円値上がり予定
カラー単色10g 300円 次回入荷分より440円
白10g 120円 次回入荷分より150円
ニードル(中2本) 224円
ニードル(細2本) 594円
お雛様キット(道具付き)
2000円
クリスマスリースキット(材料)
1000円


織機スージー 5720円
次回入荷分より値上がり
ドイツ、ニック社製
丈夫な作りです。
小さいながら、ビームで縦糸を上下させ、
シャトルを間に通して織る本格タイプです。
縦糸は巻いてセットするので割と簡単に
準備できます。
シャトルを使わずに、手や針を使って
横糸を織り込んでも使えます。
織物の長さは枠の長さの約2倍分まで
織れます。
小さくて背もたれ付きの「ちびっ子チェア(組み立て式)」在庫あります。
880円
大人の三角はし(22.5cm)
1100円
正しい持ち方をサポートする
三角の形状です。
先は滑り止め加工がされています。
保育園の長年の研究実践から
うまれました。
19cm 990円 次回入荷分より1210円
16.5cm 990円sold out
ニューボン製
内側が少し湾曲していて
スプーンですくいやすい形。
レンジ、食洗器OK
積みかさねて収納できます。
モノトーン
赤系
各638円
廃盤につき在庫限り
ママの声からうまれた
小さな手にもちやすい形と
大きさの湯飲みです。
陶器の食器は物を丁寧に
扱うことを覚えさせてくれます。
プレイクロス シルク(86cm×86cm)
ライアーを包むのにもよいですよ。
絹は特別な手触り

ごっこ遊びや
季節のテーブルの飾りに・・・
スカーフにしてもいいですね。
端は手縫いでかがってあります。

各3080円
約88×88cm
スイス、アルケナ社のシルクです。
サーモン 販売終了
黄緑 3080円

水色 3080円
ピンク 3080円
アルケナ社のシルクも廃盤になり
在庫限りです。
写真にはありませんが
黄色 3080円
あと1枚あります。

ナイロンシフォン5色セット
65cm×65cm
各1650円
やわらかい大判タイプ。
ビビッド5色セット 1650円sold out
端はミシンかがり済

パステル5色セット
1650円

一声社
ハンカチや風呂敷、
スカーフなど、身近な布で
遊ぶ技がたくさん!
歌や手遊びが
いっそう楽しくなりますよ。

(くま1個+補充液1本)
サービス価格 1100円
ドイツのプステフィクス社の定番
くまのシャボン玉(968円)と
補充液(396円)を
お得なセットにしました。
美しい発色と耐久性に定評がある
プロも使うシャボン玉液。
安全な素材で子供さんも安心。
くまのお腹を押すと、
吹き口のリングがせりあがり、
口をつけずに吹けます。

中央:自然観察ボックス
682円 次回入荷分より値上がり
中に虫や植物などを入れて
拡大して観察できます。
レンズの開閉で2倍、4倍に!
左:トリプル 1210円 次回入荷分より値上がり
鏡を使った台で下からと
横からも見えます。
本体取り外しOK.
右:メガ 968円 次回入荷分より値上がり
大型で水中生物も入れられます。

2025年04月30日
廃番商品ですが・・・掘り出し物あるかも! 2025


少しずつですが、まだ在庫があるもののご紹介です。
掘り出し物があるかも!
お電話等でお問い合わせください。
(通信販売にてお送りすることもできます。)
11000円
小さな小さなライヤーです。
レ・ミ・ソ・ラ・シのペンタトニック5音。
たいへん小さなかわいらしい音がします。
調弦器・スタンド付き。
スタンドの高さ23cm
1つ限り

4400円
ドイツ、ヘラー社の製品です。
このデザインは廃盤になってしまいました。
あと1つ限り。

「三びきのやぎのがらがらどん」
5450円
でこぼこ工房の名品
材料がなくなったので
あと1つ限り
きりんロボ
3100円
丈夫なゴムでつながっていて
刻みにあわせて形を変えて遊べます。
ブナの手触りが気持ちいいです。
赤ちゃんから大人まで人気です。
材料の関係でどうぶつロボシリーズは
生産終了となってしまいました。
きりんロボは在庫あと1つ限りです。
ついたてドールハウス
13200円
店内のディスプレイに使っていた品です。
ドイツ製
ドア1か所、窓2か所

14850円
アトリエfuの宮崎剛さんの初期作品
蔵出し品です。
ロードウェイセット販売終了
別売り 列車
急行列車3両 3300円
モダン列車3両 3300円
本体は木製、車輪と連結は樹脂製。

4730円
プラントイ社(タイ)製
丸、三角、四角
青板を下げると
積み木ピースが
滑り出てきます。

うーたん特製 手作りの
杉の予備パーツをお付けします。
3960円
磁石の入った積み木。好きなデザインの汽車や車が作れます。
車にはゴムがついていて、床を傷めず静かに走ります。
もちろん、積み木としても遊べます。
赤タイヤタイプはブリオの定番カラー
磁石は埋め込まれていて直接触れない設計。
3960円
1320円→子供応援価格900円
こちらもホッパーエンターテイメント(日本)製
神経衰弱のようにして
お題の職業の必須アイテムを
集めるゲームです。
廃盤になってしまったので
在庫限りです。
4才くらいから。注意力とスピードで勝負!
5色5種類の動物がいます。
一匹ずつ描かれたカードを場にひろげます。
農夫のカード(裏に4匹の動物が描かれています)は
山にして中央におきます。(逆バージョンルールも有)
このカードを1枚ずつめくり、ここに描かれていない色・
種類の動物を探しましょう。
見つけたらカルタ取りの要領で動物カードを取ります。
正解なら、農夫カードをゲットできます。
たくさん農夫カードを集めた人の勝ちです。
旧盤のブタが入った絵柄はあと1つ限りです。
6才くらいから
トランプの「スピード」の変形ルールです。
カードを出せる場所が3カ所あり、
2人~4人まで同時に参加できます。
注意力と見通しとスピードが勝負!

5280円
ドイツのアレックス・ランドルフさんの名作
人気のすごろくゲームです。
4歳位から遊べます。
他のコブタにおんぶしてもらえたり、
ゲーム性が高いので大人も満足!
コブタのコマは積み木として
アクロバット組みを楽しめます。
ドイツ輸入版は廃盤となりました。
あと1つ限りです。

3080円
ドイツの定番ロングセラー。
すごろくとメモリーを合わせた
ゲームです。
おとぎ話の宝物を探して
国じゅうをまわりましょう。
魔法を使う発展ルールで
面白さ倍増!
子どもも大人も楽しんで


3520円 廃盤在庫限り
ドイツらしいシンプルなゲーム。
手持ちのペグを早くなくした人の勝ち。
さいころの目と同じ穴にペグをさします。
6は穴が開いていて、箱にポトン。
さらにもう一度続けてプレイできます。
出た目の穴に先客のペグがあれば
もらわなければいけません。
すべて木製。
落ちる音が爽快!
素朴な風合いも素敵です。

2640円
1人でパズルとしても
2人でタイムトライアルで対戦しても
遊べます。
仕様変更して4180円になりました。
こちらの旧バージョンはメーカー売切れだそう。
あと2つ在庫あります。
チェローナ
つまみがついていて小さな子供さんにも
つまみやすいです。
チェローナ ポッチ付きパズル 各1650円
ピースの下に違う絵が描かれています。
チェローナ社廃盤につき在庫はトラックがあと1つのみ。
フランスの画家やイラストレーターの絵が素敵!
木製 4キューブ 各2200円
下の絵柄のタイプは売切れ終了です。
24ピース 5940円
左上写真 直径16cm
美しい色彩の磁石つき木製モザイクパズル。
メタルケース入りで持ち運びも便利です。
24ピースで驚くほど多彩なデザインになります。
ピースの並べ方は自由自在。
ランダムに並べるだけでも楽しい!
色彩の美しさに定評のあるグリム社製。
現品限り

ドイツ、テオクライン社のお医者さんセット。
往診に使うみたいな上開きのトランクに
聴診器、注射器、体温計、耳鏡、打腱器
などなどセットになっています。
使い易いサイズでリアル過ぎない本格派。
テオクラインのものは定評があります。
ドイツでは幼稚園などでも使用されて
いる製品です。
適度な大きさで使いやすく、中にものを
入れてしっかり遊べます。
TKコーヒーセット 4人用
2640円
カップ&ソーサー4客とスプーン4本、
ポット、シュガーポット、ミルクピッチャーのセット。
カップ直径6.6cm、ポット高さ14cm。
生産終了につき在庫あと1つ限り

全部とれたらパズル・・・これが難しい!





4,400円
高さ12cm
小さめかわいいサイズ。
背負った荷物も丁寧に作られています。
お腹の中でお香をたくと口から煙を吐きます。
ドイツのお香1箱つき。

1430円
ヴァルトファブリック社のコロコロシリーズ
高さ7cm
玉の直径3cm
あと1つ限り
